JAPAN☆予言新聞

ハリーポッターに関する国内外の話題を更新中です! たまに、私の日記も更新しています(^^; TB&コメントもOK♪

USJ「ハリポタ」の"バタービール"、100万杯突破! ファン集まり祝福の乾杯



imagesCAY194Y7


大阪市此花区のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)で24日、『ハリー・ポッター』の世界を再現した新エリア「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッター」で人気の"バタービール"が100万杯に到着した。



バタービールは、映画でハリー・ポッターやハーマイオニーが、口ひげのように泡をつけながら飲んでいた魔法界の飲み物で、子供も飲めるノンアルコール飲料。「ハリポタ」エリアでは、映画と同じように、ひげをつけて飲むという体験ができる。このバタービールが、7月15日のオープンから102日目となる24日9:56に、100万杯に到達。米・フロリダ州のユニバーサル・オーランド・リゾートでの203日目(2011年1月6日)と比べて約2倍の達成スピードとなった。

24日は朝から、ホグワーツ城の前に位置するバタービールカートの周辺に、ホグワーツ魔法魔術学校のローブをまとった『ハリー・ポッター』ファン約70人が集結し、100万杯到達の瞬間を心待ちにしていた。そして9:56、家族で来場した女性ゲストがバタービールを注文した瞬間、魔法界の住人たちがその女性に駆け寄り、グリフィンドール寮のローブとマフラーを手渡した。そして、ハリー・ポッターになりきった100万杯目のゲストとその家族、集まったファンで、ジョッキを手に持って泡を口ひげのようにつけて飲むポーズで、記念の瞬間を祝った。

100万杯目のバタービールを手にした女性は、愛知県岡崎市から3歳の息子を含む夫婦で来場。「息子がずっと来たがっていて、今日やっと来られました。映画とまったく同じ」と新エリアを初めて楽しんだという女性は、「(100万杯目が)まさか自分になるとは思わなかったので、ただただ、びっくりしています」と興奮を語った。なお、100万杯目の女性は、「ハリー・ポッター」エリアの特別パークツアーを家族で体験でき、ホグワーツ特急のフォト・オポチュニティ、バタービール1日飲み放題などが楽しめる。







画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
TM & (C)Warner Bros. Entertainment Inc. Harry Potter Publishing Rights (C) JKR.
(s14)




情報提供:http://news.mynavi.jp/news/2014/10/24/569/

ハリポタ作者、“ハグリッドの小屋”建設へ



2014年10月20日 17時49分

jk

いいでしょ!? J・K・ローリング - Jeff J Mitchell / Getty Images

「ハリー・ポッター」シリーズの著者として知られるJ・K・ローリングが、自身が所有するスコットランドの土地に、本作のキャラクター・ハグリッドの小屋を建てようとしていることがわかった。The Telegraphなどが報じた。

ローリングは2001年に、スコットランド・キリーチェイシーの土地と邸宅を190万ポンド(約3億2,300万円・1ポンド170円計算)で購入している。その敷地内に、本作に登場するホグワーツの森の番人・ハグリッドの小屋そっくりの建物を作ろうとしているとのこと。原作と同じく森のそばに建てられる建物は石造りの円形の小屋で、夏を過ごすためのものだとみられている。
ローリングは過去にも、2人の子供たちのために、ホグワーツ城をモチーフにしたツリーハウスをスコットランド・エディンバラの自宅に建てたことがある。(宮本裕人)


情報提供:http://www.cinematoday.jp/page/N0067411

『ハリポタ』スピンオフ3部作、2016年から1年おきに公開!


2014年10月17日 11時27分
『ハリポタ』スピンオフ3部作、2016年から1年おきに公開!
main


スピンオフ3部作は2016年から1年おきに公開! - 画像は『ハリー・ポッター』に出演したダニエル・ラドクリフ(ハリー役)、エマ・ワトソン(ハーマイオニー役)、ルパート・グリント(ロン役) - Jon Furniss / WireImage / Getty Images
拡大 画像拡大
 3部作で製作される映画『ハリー・ポッター』シリーズのスピンオフ映画『ファンタスティック・ビースツ・アンド・ホエア・トゥ・ファインド・ゼム(原題) / Fantastic Beasts and Where to Find Them』は、2016年から2020年までの間、1年おきに公開されることがわかった。米ワーナー・ブラザースが発表した。

http://www.cinematoday.jp/movie/T0000654/photo/002 ハリーかわいすぎ!『ハリー・ポッターと賢者の石』フォトギャラリー

 スピンオフ3部作は、『ハリー・ポッター』シリーズに登場するホグワーツ魔法魔術学校の指定教科書「幻の動物とその生息地」に着想を得たもの。物語は、『ハリー・ポッター』シリーズから約70年前のニューヨークから始まり、「幻の動物とその生息地」の著者である魔法生物学者ニュート・スキャマンダーの姿を追う構成になるとされている。

 第1弾を2016年11月18日に全米公開する予定であることは明らかになっていたが、このたび第2弾が2018年、第3弾が2020年に公開されることが正式に発表された。第1弾でメガホンを取るのは、『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』から『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』まで4作を手掛けたデヴィッド・イェーツ監督。原作者J・K・ローリングは同作で脚本家デビューを果たす。(編集部・市川遥)



情報提供:http://www.cinematoday.jp/page/N0067350
死の秘宝トレーラー
ねむログ ブログパーツねむログ記録する powered by Googleチェッカー
googleチェッカー
プロフィール

さくらんぼ娘

記事検索
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ