JAPAN☆予言新聞

ハリーポッターに関する国内外の話題を更新中です! たまに、私の日記も更新しています(^^; TB&コメントもOK♪

2004年06月

“ハリ・ポタ”ロン初来日!27日にはハーマイオニーも

39b0d20a.JPG
 26日公開の人気シリーズ映画第3弾「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」で
主人公ハリーの友人ロンを演じるルパート・グリント(15)が25日、
成田空港に到着。初来日を果たした。

 白いTシャツにジーンズのグリントが到着ロビーに姿を見せると、
徹夜組を含む150人の若い女性ファンが黄色い歓声をあげた。
感激したグリントは長旅の疲れもみせず、サインや握手のリクエストに応え、
「めちゃめちゃ感激してます」と興奮していた。

 26日に東京・有楽町の丸の内ピカデリー1でアルフォンソ・キュアロン監督(42)と
初日舞台あいさつ。
27日にはハーマイオニー役のエマ・ワトソン(14)も来日。
28日にロンドンにいるダニエル・ラドクリフと衛星回線を結び、
都内ホテルで揃って会見する。
(サンケイスポーツ)
[6月26日10時38分更新]

情報提供:headlines.yahoo.co.jp

【アズカバンの囚人見てきました♪】

クラッカー朝7時からの上映にちょっと遅刻・・・
でも受付のお姉さんが優しく
「よかったら途中からですがどうぞ」
といってくれましたので
マルマル1回+3/4回分は見れました

うれしかった?ドキドキ大

キラキラ最初はいつものダーズリー家の2階のハリーの部屋から始まります
タームターナーを使ったシーンがほとんど
叫びの屋敷での様子は印象的でした
バックビークを助け出すシーンでは
死んだフェレットで誘い出したりして
笑っちゃいましたね笑顔
食べ物に弱い・・・んだな?

ホグズミードのシーンはもっとたくさん見たかった
想像以上に短かったですね


力こぶ忍びの地図が大活躍
エンドロールも忍びの地図対応型ですね☆
我よからぬことをたくらむものなり・・・から始まり
(この地図には漏れ鍋やローブの店の名前などが出てきますのでよく見てね!)
最後に
いたずら完了!Knocks!でおわります

グッズもたくさん買いました
パンフレット
グリフィンドールのブックマーカー
主席バッチ
ストラップ
ミニチュアマグネットセット
タイムターナーペンダント

以上です
またそのうち見に行きますので?
さあ?まだ見ていない人は
映画館へ急いでください!
8f7f105b.JPG

賢者の石

今夜8時からの初登場になりますが
私はこの映画は特別な感動がありました
本を何度も読み頭の中に
ハリーの世界が広がっていて
その様子を確かめるかのように
映画を何度も見に行きました

本の内容と違う部分を気にする人も
多かったように思いますが
私はそんなに気になりませんでした
それより自分のイメージに
本当に近い世界だったので
その驚きの方は大きかったんです
本に忠実に再現してくれたのは
本当に感動を呼びました

ますますハリーの世界が大きく広がっていくように感じました
トリオのイメージやホグワーツのイメージ
うれしいくらいによかったです
あの感動をまた今夜味わえる
この喜び!!

DVDとかももっているのですが
テレビ初登場なのが
うれしい要因なんですね笑顔

【いよいよ今夜8時から!】

fd8cdd9c.JPG

ラブ全国のハリーポッターファンの皆さま!ついに今夜地上波初登場!
ハリーポッターと賢者の石が夜8時から始まります
ドキドキ大あの感動を再び味わいたいあなた!
明日のアズカバンの囚人の映画上映前で大興奮中のあなた!
復習の意味をかねてぜひ!見てください
管理人ももちロン!見ますよ!
楽しんでくださいね?OK

おお?忙しい

明日は夜8時から
ハリーポッターと賢者の石
がテレビ初登場です
忘れないでね☆

そしていよいよ
あさっての26日には
待ちに待った・・・
ハリーポッターとアズカバンの囚人の上映です

記事のUPも大変なんですが
冠【今朝のズームインの情報】

きのう日本武道館でプレミア試写会がありました
その時の様子でしたが
相川七瀬さんとアレックス(ハリーにそっくり)の2ショット

ハーマイオニーとハリーになりきっての登場でした

しかも、アレックスはマジシャン
目の前で杖を使い火を出してみせました
驚きですびっくり
死の秘宝トレーラー
ねむログ ブログパーツねむログ記録する powered by Googleチェッカー
googleチェッカー
プロフィール

さくらんぼ娘

記事検索
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ