2005年11月29日(火) 22時0分
【メイキング映像企画・第1回目】
GC/DS『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』の魔法とキャラクターを紹介!(eg)
映画などでも大人気のハリー・ポッターシリーズ第4作が、GC/DS『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』として2005年11月26日に登場。あまりに過酷であり危険であるため、過去100年間開催が禁止されてきた「三大魔法学校対抗試合」を舞台に繰り広げられる魔法アクションゲームだ。
そんな注目度バツグンの本作では、オフィシャルサイトにて「ハリー・ポッター メイキング映像」が公開されている。このメイキング映像は全3回を予定しており、ハリー・ポッター役でおなじみのダニエル・ラドクリフを筆頭にエマ・ワトソン、クレマンス・ポエジーなどの豪華キャストのほか、本作のプロデューサーであるデイビッド・ヘイマンなどそうそうたる顔ぶれが、映像を交えながら本作の魅力について語っている。記念すべき第1回目は“Master the Magic”と“Character”についてのメイキング映像と、ゲームの特徴について紹介していこう。
タイトル ハリー・ポッターと炎のゴブレット
対応機種 ニンテンドーゲームキューブ
ニンテンドーDS
メーカー エレクトロニック・アーツ
ジャンル 魔法アクション
価 格 GC/DS:各\5,040(税込)
発売日 2005年11月26日
情報提供:gameinfo.yahoo.co.jp/
【メイキング映像企画・第1回目】
GC/DS『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』の魔法とキャラクターを紹介!(eg)
映画などでも大人気のハリー・ポッターシリーズ第4作が、GC/DS『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』として2005年11月26日に登場。あまりに過酷であり危険であるため、過去100年間開催が禁止されてきた「三大魔法学校対抗試合」を舞台に繰り広げられる魔法アクションゲームだ。
そんな注目度バツグンの本作では、オフィシャルサイトにて「ハリー・ポッター メイキング映像」が公開されている。このメイキング映像は全3回を予定しており、ハリー・ポッター役でおなじみのダニエル・ラドクリフを筆頭にエマ・ワトソン、クレマンス・ポエジーなどの豪華キャストのほか、本作のプロデューサーであるデイビッド・ヘイマンなどそうそうたる顔ぶれが、映像を交えながら本作の魅力について語っている。記念すべき第1回目は“Master the Magic”と“Character”についてのメイキング映像と、ゲームの特徴について紹介していこう。
タイトル ハリー・ポッターと炎のゴブレット
対応機種 ニンテンドーゲームキューブ
ニンテンドーDS
メーカー エレクトロニック・アーツ
ジャンル 魔法アクション
価 格 GC/DS:各\5,040(税込)
発売日 2005年11月26日
