2011年07月

ついに終幕を迎えた世界最強のファンタジー『ハリー・ポッター』シリーズ。その最終作『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』の各出演者の撮影最終日の様子を収めた特別映像が到着。ダニエル・ラドクリフがキャスト、スタッフに向けて、声を震わせながら感謝の演説をする姿は感動必至!
10年にわたってシリーズのプロデューサーを務めてきたデヴィッド・ヘイマンは「長い間を一緒に過ごし、家族同然なんだ」と一同の思いを代弁する。
そして映し出されるのは、スネイプ役のアラン・リックマンとリーマス・ルーピン役のデヴィッド・シューリスの撮影終了の様子。“闇の魔術に対する防衛術”を受け持った2人の教授とのお別れに、生徒一同から大きな拍手がわき上がる。続いて、ハグリッド役のロビー・コルトレーンはスタジオで最後の撮影を迎えた。
シーズン途中から登場し、圧倒的な存在感でヴォルデモートの最も忠実な部下・ベラトリックスを怪演したヘレナ・ボナム=カーターは「ベラトリックスとの別れは本当につらい。友達だもの」と寂しさを語る。
そして、ダニエル、ルパート・グリント、エマ・ワトソンの3人にも別れの瞬間がやって来る。「どの作品のどのコマも大事な思い出に繋がってる」とダニエル。ルパートは「みんなに会えなくなること」が最も寂しいと明かす。エマも「どう表現したら分からない」とシリーズ終結で心にぽっかりと穴が開いてしまったよう。
ダニエルはスタッフ、キャストを前に「ここが大好き。人生そのものだった」と熱弁し、シリーズに関わった人々への感謝の思いを涙ながらに語る。3人がセットで抱き合う姿は、映画本編と同じくらい観る者の胸を打つ――。
映像では、“闇の帝王”ヴォルデモート役のレイフ・ファインズが特殊メイクのままで素の笑顔を見せる様子や、それぞれのキャストがクランクアップを受けて抱き合うシーンも。フィナーレをもう目撃した人もこれから観る人も、魅惑のキャストたちの“別れ”をお見逃しなく!
『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』は全国にて公開中。
※こちらの特別映像はMOVIE GALLERYにてご覧いただけます。
MOVIE GALLERY
http://www.cinemacafe.net/moviegallery
特集「物語はクライマックスへ! ハリーポッター10年間の軌跡」
http://www.cinemacafe.net/special/deathly-hallows_part2/
情報提供:www.cinemacafe.net/

Tweet
『ハリポタ』撮影最終日を追った特別映像が解禁!笑うヴォルデモートやダニエル最後のメッセージなど感涙必至のメイキング
2011年7月29日 11時00分

感極まって抱擁を交わすダニエル・ラドクリフとルパート・グリント(ロンドンプレミアにて) - (C) 2011 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. HARRY POTTER PUBLISHING RIGHTS (C) J.K.R. HARRY POTTER CHARACTERS, NAMES AND RELATED INDICIA ARE TRADEMARKS OF AND (C) WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTSRESERVED.
画像拡大
[シネマトゥデイ映画ニュース] 世界中で大ヒットを記録しているシリーズ完結編の映画『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』より撮影最終日の特別映像が解禁され、ダニエル・ラドクリフの最後のあいさつを含む貴重なメイキングが公開された。10年続いたシリーズの、本当の最後を追った同映像は、観るだけで胸にぐっとくるものがある。
http://youtu.be/GGACFZgOMUE『ハリー・ポッター』撮影最終日の特別メイキング映像
今回解禁されたのは、毎日が「これが最後」の連続だったという本作の撮影の最終日を追った特別メイキング。スネイプ役のアラン・リックマン、ハグリッド役のロビー・コルトレーンらシリーズを通して出演してきた面々のあいさつをはじめとして、これでもかと言わんばかりの秘蔵映像が盛りだくさん。ダニエルがシリーズについて「どの映画のどの1コマを観ても、大事な思い出につながっているから」と振り返れば、ロン役のルパート・グリントも「(1番さみしいのは)みんなに会えなくなること」と赤裸々な心境を告白している。エマも「(映画のキャストに)選ばれたことをすごく感謝してる」というコメントとは裏腹にさみしそうな表情を見せるなど、確かに何かが終わったことを実感している様子だ。
中でもこれだけは見逃せないというのは、スタッフ・キャストを集めて最後にダニエルが行なったあいさつ。「僕はここが大好きです」と心の底から振りしぼるように口にしたダニエルは「人生そのものだったし、感謝してます。皆さんのお陰でやってこれたから」と時には涙をこらえるような表情を見せながら「どの瞬間をとっても大切な思い出です。ほんとにありがとう」と最後のあいさつを締めくくった。すると周りからは盛大な拍手が。ダニエルが涙ながらにルパート、エマと抱擁を交わす場面も見られた。
わずか3分足らずでありながら、まさに10年間を締めくくる1日を集約したといっても過言ではない今回のメイキング。作中では悪役然していたヴォルデモートことレイフ・ファインズがメイクもそのままに朗らかに笑っている場面などは、ここでしか見られないものの一つ。原作者のJ・K・ローリングは「一連の作品はチームワークのたまもの。映画界の才能豊かな人たちとご一緒できたこと、そして信頼関係を築けたことはわたしの自慢。このシリーズに関わった経験は宝物だわ」と映画シリーズの思い出を振り返っている。「もう次はない」ということを実感し切れていないのは、ファンだけでなく、スタッフやキャストも同様。『ハリポタ』の裏にあるもう一つの物語がうかがえる特別メイキングとなっている。(編集部・福田麗)
映画『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』は公開中
情報提供:www.cinematoday.jp/

Tweet
2011年7月29日 11時00分

感極まって抱擁を交わすダニエル・ラドクリフとルパート・グリント(ロンドンプレミアにて) - (C) 2011 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. HARRY POTTER PUBLISHING RIGHTS (C) J.K.R. HARRY POTTER CHARACTERS, NAMES AND RELATED INDICIA ARE TRADEMARKS OF AND (C) WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTSRESERVED.
画像拡大
[シネマトゥデイ映画ニュース] 世界中で大ヒットを記録しているシリーズ完結編の映画『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』より撮影最終日の特別映像が解禁され、ダニエル・ラドクリフの最後のあいさつを含む貴重なメイキングが公開された。10年続いたシリーズの、本当の最後を追った同映像は、観るだけで胸にぐっとくるものがある。
http://youtu.be/GGACFZgOMUE『ハリー・ポッター』撮影最終日の特別メイキング映像
今回解禁されたのは、毎日が「これが最後」の連続だったという本作の撮影の最終日を追った特別メイキング。スネイプ役のアラン・リックマン、ハグリッド役のロビー・コルトレーンらシリーズを通して出演してきた面々のあいさつをはじめとして、これでもかと言わんばかりの秘蔵映像が盛りだくさん。ダニエルがシリーズについて「どの映画のどの1コマを観ても、大事な思い出につながっているから」と振り返れば、ロン役のルパート・グリントも「(1番さみしいのは)みんなに会えなくなること」と赤裸々な心境を告白している。エマも「(映画のキャストに)選ばれたことをすごく感謝してる」というコメントとは裏腹にさみしそうな表情を見せるなど、確かに何かが終わったことを実感している様子だ。
中でもこれだけは見逃せないというのは、スタッフ・キャストを集めて最後にダニエルが行なったあいさつ。「僕はここが大好きです」と心の底から振りしぼるように口にしたダニエルは「人生そのものだったし、感謝してます。皆さんのお陰でやってこれたから」と時には涙をこらえるような表情を見せながら「どの瞬間をとっても大切な思い出です。ほんとにありがとう」と最後のあいさつを締めくくった。すると周りからは盛大な拍手が。ダニエルが涙ながらにルパート、エマと抱擁を交わす場面も見られた。
わずか3分足らずでありながら、まさに10年間を締めくくる1日を集約したといっても過言ではない今回のメイキング。作中では悪役然していたヴォルデモートことレイフ・ファインズがメイクもそのままに朗らかに笑っている場面などは、ここでしか見られないものの一つ。原作者のJ・K・ローリングは「一連の作品はチームワークのたまもの。映画界の才能豊かな人たちとご一緒できたこと、そして信頼関係を築けたことはわたしの自慢。このシリーズに関わった経験は宝物だわ」と映画シリーズの思い出を振り返っている。「もう次はない」ということを実感し切れていないのは、ファンだけでなく、スタッフやキャストも同様。『ハリポタ』の裏にあるもう一つの物語がうかがえる特別メイキングとなっている。(編集部・福田麗)
映画『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』は公開中
情報提供:www.cinematoday.jp/

Tweet

〆切り:8月11日(火)
日時:8月20日(土)14:30開場/15:00開演
会場:文京シビックホール 大ホール(東京・後楽園)
『インディ・ジョーンズ』、『スターウォーズ』など、数々の映画音楽を産み出してきたジョン・ウィリアムズ。昨年8月にシビックホールにて行われた初のジョン・ウィリアムズ映画音楽コンサートは多くの映画ファン、オーケストラファンから注目され、チケットは全席完売。映画の臨場感を体感できるコンサートとして再演を望む声が多く寄せられ、このたびシリーズ公演として上演が決定した。
第2弾となる今回は、先日公開された『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』を始め、『ハリー・ポッター』シリーズの音楽から厳選した楽曲を上演。指揮を振るのは、クラシックだけにとどまらずポップスとのコラボレーション公演や、音楽教育での活動など多岐にわたり活躍する大友直人。そして演奏を手掛ける新日本フィルハーモニー交響楽団が、壮大なハリー・ポッターの世界へと魔法のように見る者を誘っていく。加えて、これまでジョン・ウィリアムズが手掛けてきた名曲たちも演奏される。映画史に残る名曲たちを、ぜひとも豪華なフルオーケストラの音で楽しんで頂きたい。こちらの公演を記念して、ジョン・ウィリアムズ映画音楽コンサートに5組10名様をご招待。
公式サイト:http://www.b-academy.jp/index_j.html
情報提供www.cinemacafe.net/

Tweet
最終的なフィルムハリー・ポッターと死の秘宝第2部が現在の劇場にある状態で、トータルフィルムは全体の'ハリー・ポッター'シリーズから彼らのトップ50のキャラクターをリリースしました。 とても多くの偉大なキャラクターがJ.K.ローリングによって創造されている状態で、だれかか何かが省かれたと感じていなくて全リストを来るのは、非常に難しいです。
リストは、いくつかを命名するためにフィレンツェ(50)、ナギニ(41)、フィルチ(32)、アンブリッジ(15)、およびハーマイオニー(5)の同様のものを含んでいます。 あなたは、彼らのナンバーワンがだれと思いますか? ここでそれらを皆、調べてください。
あなたの何人かの好きなキャラクターがだれですか? 以下でのコメントで私たちにお知らせください。
チップをMagical Menagerieをありがとうございます。
情報提供:mugglenet.com

Tweet
プロフィール
さくらんぼ娘
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
QRコード
月別アーカイブ