JAPAN☆予言新聞

ハリーポッターに関する国内外の話題を更新中です! たまに、私の日記も更新しています(^^; TB&コメントもOK♪

2011年10月

イギリス映画ベスト100を発表!イギリス映画の定義とは!?『ボラット』はイギリス映画か?

N0036441


2011年10月25日 20時49分


79位に入った映画『英国王のスピーチ』に出演したコリン・ファース - Matt Carr / Getty Images
画像拡大


 [シネマトゥデイ映画ニュース] EMPIRE誌がイギリス映画ベスト100を発表した。イギリス映画と聞いて真っ先に思い浮かぶのは、どんな映画だろうか。ビクトリア王朝時代の抑圧された恋愛もの? 労働階級の人たちの鬱積を描いた映画? 「ハリー・ポッター」や「007」シリーズ? イギリスで撮影されていれば、イギリス映画と言えるのだろうか? それとも、製作費の出資が、イギリスの会社であることが条件なのか? あるいは、監督がイギリス人? 

今回のランキングで79位に入った映画『英国王のスピーチ』場面写真
 『英国王のスピーチ』(79位)や『眺めのいい部屋』(83位)がランクインされているのに安堵するもよし、『スラムドッグ$ミリオエア』(58位)や『ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習』(28位)は果たしてイギリス映画なのか? と首を傾げるもよし、『第三の男』(14位)よりも『時計じかけのオレンジ』(11位)の順位が上であることに、いかにもイギリスらしい、と深く納得するもよし。見応えのある100選だ。

 では、イギリス映画をどう定義するかについて、だが、EMPIRE誌の意見はこうだ。「厳密さよりも、イメージが重要。イギリスらしさが感じられれば、外国の監督でも構わない。監督がイギリス人であれば、ロケがイギリス以外でもよしとする。出資がどこの国かについては、こだわらないことにした」
 
ちなみに、トップ10は以下の通り。

 1.『アラビアのロレンス』 2.『モンティ・パイソン/ライフ・オブ・ブライアン』3.『赤い靴』4.『赤い影』5.『遭いびき』6.『ショーン・オブ・ザ・デッド<未>』7.『カインド・ハート<未>』8.『トレインスポッティング』9.『ローカル・ヒーロー/夢に生きた男』10.『ウィズネイルと僕』(鯨岡孝子)


情報提供:www.cinematoday.jp/

人気ブログランキングへ

「死の秘宝パート2」人々のチョイス賞のためのハリー・ポッター・アクター指名候補者選出

AFP027709_00_qui


メルによって記入されました
2011年10月23日07:18 PM

「死の秘宝パート2」
ハリー・ポッター・シリーズからの数人の俳優は、2012年の人々のチョイス賞の中のいくつかのカテゴリーのための指名候補者選択リストに置かれました。
ここで投票することができます、死の秘宝パート2:および俳優、その結果、彼らは人々のチョイス賞のための候補者名簿競争者になることができます。
ハリー・ポッターは代表が参加するカテゴリーは以下のとおりです:

好きなムービー:「ハリー・ポッターと死の秘宝:パート2」
好きな映画俳優:ダニエル・ラドクリフ

好きなアクション映画:「ハリー・ポッターと死の秘宝:パート2」

25才以下の好きな映画スター:
ダニエル・ラドクリフ、エマ・ワトソン、ルーパート・グリント、トム・フェルトン

好きな共演者ムービー・キャスト:
「ハリー・ポッターと死の秘宝:パート2」

愛読書適応:
「ハリー・ポッターと死の秘宝:パート2」

情報提供:www.the-leaky-cauldron.org/

人気ブログランキングへ

WBは新しいトレーラーをリリース「死の秘宝ーパート2」ブルーレイ/DVDコンボ・パック

default
ワーナーブラザーズは、近い将来のリリースされたハリー・ポッターと死の秘宝ーパート2をプロモートする新しいトレーラーを解放しました。ブルーレイDVDトリプルプレー・コンボ・パック。(それは特徴とで満たされる)
トレーラーで、J.K.ローリングおよびダン・ラドクリフの間の会話から小片を見ることができると同様に最大のムービー・モード(それはマシュー・ルイスおよび他のキャスト・メンバーによって主催されるだろう)からいくつかのクリップを見ることができます。
来たるリリースの詳細のすべてについては、ちょうどここに私たちの映画セクションに行ってください。
Snitchseekerのおかげで。




情報提供:mugglenet.com

人気ブログランキングへ

ルーパート・グリントを特色とする新しいミュージック・ビデオ

vfest-thumbnail

ここに、ルーパート・グリントのすべてのための実際のもてなしがあります、扇型に広がる(そしてそこに、あなたにかなり多数である)。
新しいミュージック・ビデオは彼の最新のタイトルのある打撃と共に、エドSheeran(歌手/ソングライター)によってリリースされました、「レゴ・ハウス。」
エドの取りつかれたファンとしてのこのぴかぴかと作られたビデオ特徴ルーパート:
歌をリップシンクして、彼のような包帯、エドが彼と部屋にいるふりをすることファンに取りついたすべての種類のものは行います。
任意の取りつかれたルーパート・ファンのことを知っていますか。
それは大きなねじれです、また素晴らしいビデオ。
楽しんでください!

ローラC.のおかげで。




情報提供:mugglenet.com

人気ブログランキングへ

DVD&ブルーレイでーた : 注目の若手ハリウッド女優12人を紹介 付録に「ハリポタ」卒業アルバム


無題

2011年10月21日

「DVD&ブルーレイでーた」11月号の表紙
写真を拡大

 次世代の若手ハリウッド女優12人を紹介する特集が、20日発売の「DVD&ブルーレイでーた」(エンターブレイン)の11月号で、「ウワサの“IT Girl”を狙い撃ち」として掲載されている。

 特集では、12年に向けて新作が控える映画界の“IT Girl(イケてる最旬女子)”をピックアップ。映画「マンマ・ミーア!」(08年)の主演で知られ、12年公開の「TIME」ではボブヘアで近未来のヒロインを演じるアマンダ・セイフライドさんや、「アメイジング・スパイダーマン」(12年6月30日公開)に出演するエマ・ストーンさん、「ソーシャル・ネットワーク」(10年)出演時にデビッド・フィンチャー監督に気に入られ、次回作「ドラゴン・タトゥーの女」(12年2月公開)のヒロイン役をオファーされたというルーニー・マーラさんなど若手ハリウッド女優12人を紹介する。

 そのほか、11月2日にDVD・ブルーレイディスク(BD)セットなどが発売予定の「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉」や、11月16日にDVD・BDが発売される「ハリー・ポッターと死の秘宝PART2」の特集も掲載。「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉」の特集では、「シリーズはこうして生まれ変わった 3年にわたる航海記録」として撮影エピソードを公開するほか、「小ネタ探しもやめられねぇ」として、シリーズを通して劇中にひそかに登場していた“隠れミッキー(マウス)”の登場場面を明かしている。

 「ハリー・ポッターと死の秘宝PART2」では、16ページに及ぶ別冊「ホグワーツ卒業アルバム」が付録され、ロンとハーマイオニーのロマンスなど、意外と多い劇中カップルやその恋の行方を紹介するほか、ドラコが嫌みをいう回数など「数字で振り返るシリーズ8作」、ダニエル・ラドクリフさんら主演3人の10年間を写真で振り返る「ハリポタ成長期」などを掲載している。(毎日新聞デジタル)


情報提供:mantan-web.jp/

人気ブログランキングへ

死の秘宝トレーラー
ねむログ ブログパーツねむログ記録する powered by Googleチェッカー
googleチェッカー
プロフィール

さくらんぼ娘

記事検索
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ