JAPAN☆予言新聞

ハリーポッターに関する国内外の話題を更新中です! たまに、私の日記も更新しています(^^; TB&コメントもOK♪

HOT NEWS♪

エマ・ワトソン、ブレイク・ライヴリーら「30歳未満の影響力がある30人」に選出




BvARLCNCIAE-wVW

クランクイン! 1月8日(木)12時25分配信



 米経済誌「Forbes」が、社会的影響力を持つ、世界を変えた30人を選ぶ毎年恒例の「30歳未満の30人(30 under 30)」リストを発表。ハリウッド&エンターテインメント部門では、昨年末に第1子を出産した女優ブレイク・ライヴリーや、『ハリー・ポッター』シリーズ以降も活躍を続ける女優エマ・ワトソンらが選出された。




 今回で4回目となる「30歳未満の30人(30 under 30)」リスト。世界を変え、動かし、リードしていく影響力を持つ30歳未満の若手を音楽やエンターテインメント、ゲーム・スポーツなどの20分野に分けて選出している。

 ハリウッド&エンターテインメント部門で選出されたブレイクは現在27歳。人気海外ドラマ『ゴシップガール』で若手スターの仲間入りを果たし、現在は女優業の傍ら、自身がプロデュースするライフスタイルサイトPreserveで服やアクセサリー、家庭用品など厳選したアメリカ製品を販売し、企業家としての手腕も発揮しているとのことだ。

 ほか、女優で選出されたのは、昨年2月に同性愛者であることを公表したエレン・ページ(27)や、ブロードウェイ・ミュージカルにも進出したエマ・ストーン(26)など。映画『イミテーション・ゲーム』での好演が賞レースで注目されているキーラ・ナイトレイ(29)は、自身でプロデュースする初めての映画に取り掛かっており、今後プロデューサーとしても活躍の場を広げていくことが予想される。エマ・ワトソン(24)は2014年、ブラウン大学を卒業。「国連ウィメン」の親善大使に就任し、女性のエンパワーメントを促進する「HeForShe」キャンペーンで、多大な影響力を発揮したという。

 また男優陣では、薬物とアルコールの依存症の治療でリハビリ施設に入所し話題になったザック・エフロン(27)が選ばれている。ザックは出演したコメディ映画『ネイバーズ』が大ヒット。映画『That Awkward Moment(原題)』を製作するなど、ティーンアイドルから脱皮し活躍を続けているとのことだ。ほか、『ダイバージェント』『きっと、星のせいじゃない。』と立て続けに注目作品に出演したアンセル・エルゴート(20)や、映画『ウィップラッシュ』の演技で有望視されているマイルズ・テラー(27)などが選ばれた。

情報提供:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150108-00034649-crankinn-ent

USJハリポタ「バタービール」に冬限定のホット新登場!


2014年11月13日 19時00分

無題


冬限定「ホット・バタービール」 - 画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン TM & (C) Warner Bros. Entertainment Inc. Harry Potter Publishing Rights (C) JKR.   (s14)




 今年7月に大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンにオープンした「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」の人気ドリンク「バタービール」(ノンアルコール飲料)に冬限定のホットが14日より新登場することがわかった。

http://ctdy.jp/Smmt8ECG【写真ギャラリー】USJ「ハリポタ」エリア


 13日、明日から始まる冬のイベント「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」のプレスプレビューで一足早く報道陣にお披露目され、いち早くこの「ホット・バタービール」を体験したゲストは「体の芯から温まって、すごくおいしくて不思議な味」(5歳の娘と来場した33歳女性・愛知県)と大興奮。東京から家族で来場した4歳の女の子も「また飲みたい!」とうれしそうに感想を口にしていた。


 「バタービール」は、「ハリー・ポッター」シリーズに登場する“魔法界”の不思議な飲み物で、映画『ハリー・ポッターと謎のプリンス』では、エマ・ワトソン演じるハーマイオニーが口ひげを付けながら飲むシーンが登場する。夏には夏季限定の「フローズン・バタービール」も販売されていた。(編集部・中山雄一朗)



http://www.cinematoday.jp/page/N0068159

USJ「ハリポタ」の"バタービール"、100万杯突破! ファン集まり祝福の乾杯



imagesCAY194Y7


大阪市此花区のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)で24日、『ハリー・ポッター』の世界を再現した新エリア「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッター」で人気の"バタービール"が100万杯に到着した。



バタービールは、映画でハリー・ポッターやハーマイオニーが、口ひげのように泡をつけながら飲んでいた魔法界の飲み物で、子供も飲めるノンアルコール飲料。「ハリポタ」エリアでは、映画と同じように、ひげをつけて飲むという体験ができる。このバタービールが、7月15日のオープンから102日目となる24日9:56に、100万杯に到達。米・フロリダ州のユニバーサル・オーランド・リゾートでの203日目(2011年1月6日)と比べて約2倍の達成スピードとなった。

24日は朝から、ホグワーツ城の前に位置するバタービールカートの周辺に、ホグワーツ魔法魔術学校のローブをまとった『ハリー・ポッター』ファン約70人が集結し、100万杯到達の瞬間を心待ちにしていた。そして9:56、家族で来場した女性ゲストがバタービールを注文した瞬間、魔法界の住人たちがその女性に駆け寄り、グリフィンドール寮のローブとマフラーを手渡した。そして、ハリー・ポッターになりきった100万杯目のゲストとその家族、集まったファンで、ジョッキを手に持って泡を口ひげのようにつけて飲むポーズで、記念の瞬間を祝った。

100万杯目のバタービールを手にした女性は、愛知県岡崎市から3歳の息子を含む夫婦で来場。「息子がずっと来たがっていて、今日やっと来られました。映画とまったく同じ」と新エリアを初めて楽しんだという女性は、「(100万杯目が)まさか自分になるとは思わなかったので、ただただ、びっくりしています」と興奮を語った。なお、100万杯目の女性は、「ハリー・ポッター」エリアの特別パークツアーを家族で体験でき、ホグワーツ特急のフォト・オポチュニティ、バタービール1日飲み放題などが楽しめる。







画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
TM & (C)Warner Bros. Entertainment Inc. Harry Potter Publishing Rights (C) JKR.
(s14)




情報提供:http://news.mynavi.jp/news/2014/10/24/569/

『ハリポタ』スピンオフ3部作、2016年から1年おきに公開!


2014年10月17日 11時27分
『ハリポタ』スピンオフ3部作、2016年から1年おきに公開!
main


スピンオフ3部作は2016年から1年おきに公開! - 画像は『ハリー・ポッター』に出演したダニエル・ラドクリフ(ハリー役)、エマ・ワトソン(ハーマイオニー役)、ルパート・グリント(ロン役) - Jon Furniss / WireImage / Getty Images
拡大 画像拡大
 3部作で製作される映画『ハリー・ポッター』シリーズのスピンオフ映画『ファンタスティック・ビースツ・アンド・ホエア・トゥ・ファインド・ゼム(原題) / Fantastic Beasts and Where to Find Them』は、2016年から2020年までの間、1年おきに公開されることがわかった。米ワーナー・ブラザースが発表した。

http://www.cinematoday.jp/movie/T0000654/photo/002 ハリーかわいすぎ!『ハリー・ポッターと賢者の石』フォトギャラリー

 スピンオフ3部作は、『ハリー・ポッター』シリーズに登場するホグワーツ魔法魔術学校の指定教科書「幻の動物とその生息地」に着想を得たもの。物語は、『ハリー・ポッター』シリーズから約70年前のニューヨークから始まり、「幻の動物とその生息地」の著者である魔法生物学者ニュート・スキャマンダーの姿を追う構成になるとされている。

 第1弾を2016年11月18日に全米公開する予定であることは明らかになっていたが、このたび第2弾が2018年、第3弾が2020年に公開されることが正式に発表された。第1弾でメガホンを取るのは、『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』から『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』まで4作を手掛けたデヴィッド・イェーツ監督。原作者J・K・ローリングは同作で脚本家デビューを果たす。(編集部・市川遥)



情報提供:http://www.cinematoday.jp/page/N0067350

エマ・ワトソン、「8歳の時から性差別を感じていた」


MovieWalker 2014年9月24日 11時46分 配信

273745_615

エマ・ワトソン堂々のスピーチ!

SPLASH/アフロ



7月に、男女平等と女性の地位向上を目指す国連組織UN Womenの国連親善大使に選ばれたエマ・ワトソンが、ニューヨーク国連連合本社ビルで行われたHe For Sheキャンペーンの会議に出席。堂々のスピーチで男女平等を訴えた。

髪をアップにし、シンプルなグレーのスーツドレスに黒いハイヒール姿で登壇したエマは、「私は8歳の時から、性差別を感じてきました。『学校で行う演劇の監督をやりたい』と言ったら、『bossy(仕切り屋、ボス)』と言われたのです。15歳で女友達は、筋肉質(男っぽい)になりたくないとスポーツをやめていきました。社会ではまだまだ男女不平等がまかり通っていて、男性が優位な地位を占めています」と堂々のスピーチを行ったとデイリー・メール紙などが報じている。

このキャンペーンには、女性だけではなくすでにマット・デイモンやキーファー・サザーランド、アントニオ・バンデラスなども参加して女性の地位向上に一役買っており、将来的には10万人の男性や少年らを取り込みたい考えだという。

『ハリポタ』仲間のダニエル・ラドクリフが、ハリーのイメージ脱却に苦しむ一方で、ハーマイオニーを演じてたエマは今年5月、英文学の学士号を取得して米ブラウン大学を卒業し、現在は国連大使としてますます優等生の道を突き進んでいるようだ。【NY在住/JUNKO】




情報提供:http://www.news-gate.jp/article/50616/


273744_615
死の秘宝トレーラー
ねむログ ブログパーツねむログ記録する powered by Googleチェッカー
googleチェッカー
プロフィール

さくらんぼ娘

記事検索
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ